寒いー!!おっさんになると寒さがこたえますねぇ。
- 01<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
そうだ、温泉へ行こう!
という訳で恒例の尻焼温泉へ行ってきました。
やっぱり、天然温泉ですよね。
さて、茅野、諏訪方面は桜はもうじきってところです
暖かい地域ではもう散ってしまってるところも多いですが
道中の上田はいい感じに咲いてました


珍しく、シートバッグになってます。
せっかく上田に来ましたので南海部品へ。
本当はミラーパイプクランプを買おうと思ったのに
ミラーアームクランプ+PNDポーチLを買ってしまった。
本当は固定用にミラー延長アダプタも買いました
計6千円もいかなかったですよ。
ミラー延長アダプタじゃなくてもよかったんですがもう一個付けられるかな?
なんて考えがあったりします。
でも、これでスマホをナビとして使うのに快適な角度にできる様になりました。
スマホ+ログ用のGPS+ケーブル+雨天時の単独運用時のモバイルバッテリーの
収納を考え、大きめサイズを買ってます
携帯だけの場合は小さめにした方が目立たなくていいと思います。
さて、早速取り付けてみると
スマホのケースに関してのツッコミはなしでお願いします。
あくまで、店でちゃちゃっと付けた状態ですので
後で調節予定です。
なかなかいい感じ。
さて、肝心の温泉は


真っ暗&湯気がすごい
この時期に来るのは初だが、気温もあって(14度位だった)湯気がはんぱなかったです。
ちなみに夜なのは
囲いなしの超天然だからである。
まあ早い話、温泉は好きだが、○出狂ではないので。
人はそんなにいないけどね
川のほうはぬるかったが屋根の方は熱めだった。
いい感じに半身浴できそうな側溝用なU字なやつが沈んでいた
水分取りながら1時間ほど居たが、1.5Lを飲みきってしまった。
でも、これくらいがちょうどいいかも
さて、寄り道してたりしたものでこの時点で夜10時すぎ
翌日も出勤なので2時までには帰り着いて寝たいところだ
さて、超速攻で帰るとしよう
尻焼温泉付近道路は雪解けで残った砂で安全運転で。
それさえ終わればゲフンゲフン。
しかし、今回はちょっとした出来事が。
カーブ中に道路外の何かと目が合った。
人里はなれた山道、街灯も無く真っ暗。
止まってはみたものの、
そこはビビリな俺。
怖いから振り返らずに逃げて帰宅することに
ふう、マジ何だったんだろう?
まあ、気を取り直して無事上田まで到達。
花見の下見に上田城を確認
暗くてよく見えないがいい感じに咲いていそう
次は花見だな。
上田-茅野の大門街道はナビで道路見ながら見えない道路を
大急ぎで帰ってまいりました
温泉最高(完)
あ、そういえば、交通安全週間が始まりましたよ
皆さんサイン会会場に連れて行かれないように安全運転しましょう。
という訳で恒例の尻焼温泉へ行ってきました。
やっぱり、天然温泉ですよね。
さて、茅野、諏訪方面は桜はもうじきってところです
暖かい地域ではもう散ってしまってるところも多いですが
道中の上田はいい感じに咲いてました


珍しく、シートバッグになってます。
せっかく上田に来ましたので南海部品へ。
本当はミラーパイプクランプを買おうと思ったのに
ミラーアームクランプ+PNDポーチLを買ってしまった。
本当は固定用にミラー延長アダプタも買いました
計6千円もいかなかったですよ。
ミラー延長アダプタじゃなくてもよかったんですがもう一個付けられるかな?
なんて考えがあったりします。
でも、これでスマホをナビとして使うのに快適な角度にできる様になりました。
スマホ+ログ用のGPS+ケーブル+雨天時の単独運用時のモバイルバッテリーの
収納を考え、大きめサイズを買ってます
携帯だけの場合は小さめにした方が目立たなくていいと思います。
さて、早速取り付けてみると

あくまで、店でちゃちゃっと付けた状態ですので
後で調節予定です。
なかなかいい感じ。
さて、肝心の温泉は


真っ暗&湯気がすごい
この時期に来るのは初だが、気温もあって(14度位だった)湯気がはんぱなかったです。
ちなみに夜なのは
囲いなしの超天然だからである。
まあ早い話、温泉は好きだが、○出狂ではないので。
人はそんなにいないけどね
川のほうはぬるかったが屋根の方は熱めだった。
いい感じに半身浴できそうな側溝用なU字なやつが沈んでいた
水分取りながら1時間ほど居たが、1.5Lを飲みきってしまった。
でも、これくらいがちょうどいいかも
さて、寄り道してたりしたものでこの時点で夜10時すぎ
翌日も出勤なので2時までには帰り着いて寝たいところだ
さて、超速攻で帰るとしよう
尻焼温泉付近道路は雪解けで残った砂で安全運転で。
それさえ終わればゲフンゲフン。
しかし、今回はちょっとした出来事が。
カーブ中に道路外の何かと目が合った。
人里はなれた山道、街灯も無く真っ暗。
止まってはみたものの、
そこはビビリな俺。
怖いから振り返らずに
ふう、マジ何だったんだろう?
まあ、気を取り直して無事上田まで到達。
花見の下見に上田城を確認
暗くてよく見えないがいい感じに咲いていそう
次は花見だな。
上田-茅野の大門街道はナビで道路見ながら見えない道路を
大急ぎで帰ってまいりました
温泉最高(完)
あ、そういえば、交通安全週間が始まりましたよ
皆さんサイン会会場に連れて行かれないように安全運転しましょう。
スポンサーサイト